· 

ブライダルフェアで失敗しない試食の際の3つのチェックポイント


【エッジウエディング】
LINE公式アカウント
友だち追加
↑気に入ったらラインの友達追加して下さい!
結婚式にちなんだお得な情報を定期的に配信してます♪



【一流のお節介】
メルマガ公式アカウント
Benchmark Email

↑気に入ったらメルマガ登録お願いします!
成功して幸せを手に入れる情報を定期的に配信してます♪



Instagram
↑【公式】インスタグラム↑

twitter
↑【公式】ツイッター↑

いつも弊社、エッジウエディングのHPを

ご覧いただいて有難うございます。

そして、お節介なウエディングプランナーの

ブログを見て頂きまして重ねて感謝申し上げます。

 

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 

このブログはまだまだ毎週、新郎新婦を

案内するフェアにも自らが接客員として

参加をしていて更にお客様の担当をまだ

持っているという婚礼業界12年の現役の

ウエディングプランナーという目線と

自身の卒花として会場見学に10会場も

回ったという経験からのアドバイスを

元に意見を主観で展開しているブログです。

 

たまに、プライベートな事や日記みたいな

ことや食レポや卒花の新郎新婦食事に

行ったことなども記してます。

結婚式の良さをどんどん伝えて日本の

結婚式の数を増やすお手伝いをする事。

 

そして、弊社のコンセプトでもあります

「ひと手間かけるお節介」にて日本の

サービス業を婚礼業からヤバくする。

 

これをモットーに記事を記してますので

宜しければ見てもらえると嬉しいです。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 

 

さて、今日から3連休ですので朝からブライダルフェアに

行かれているプレ花も多いと思います。

 

そんなこれから結婚式場を探されるおふたりに

ブライダルフェアで失敗しない為のポイントを

今日はお伝えしたいと思います。

 

本日はお料理と試食編です。

※注意※

いつもながらですが私のあくまでも主観です。

ただ、私のご意見は今でも新郎新婦に共感をして

頂ける内容なので参考にしてもらえればと思います。

 

「1.」ブライダルフェアで試食付を選ぶ際の予約時に聞く事

特にゲストハウス系や専門式場系に多いのですが

試食はあるにせよ「ワンプレート」と言って1枚のお皿に

何種類かのお料理がちょこっとずつ乗っかって出てくる

提供方法の事を言います。

結婚式という何百万という大事な一日の中でゲストが

当然、楽しみにしておりますのはお料理ですよね?

そのお料理を重視で考えているのにワンプレートで実際の

本番の婚礼料理が出てこないとなったらどうでしょうか?

私なら嫌です!!!!断固!!反対です!

そんな式場では絶対に決めない!!

 

ワンプレートを出す際にこんな事を言われます・・・。

-----------------------------------------------------------

本日はあくまでもブライダルフェアなので当会場の

お料理の雰囲気を味わっていただこうと思っておりますので

シェフが厳選したいくつかのお料理を1皿にまとめて

食べやすいようにお持ちしましたので当会場のお料理の

雰囲気を味わって下さい~♪

 

もちろん、会場決定後には試食会というのがありまして

そこではしっかりと婚礼料理を食べ比べして頂けますので・・・

-----------------------------------------------------------

私も上記のようなことをゲストハウス時代に意味も分からず

言っていたので本当に反省です。。。

 

 

まぁ、今の私がこれを言われたら正直な所、こう思います。

 

 

「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ!!!!っ」って(笑)

 

 

という事で、お電話やメールでブライダルフェアの予約を取る際に

お料理重視の方は下記の内容を聞く事をお勧めします。

 

◎「お料理は婚礼のコース料理の物が出ますか?」

(フルコースは出てこないのであくまでも何品か)

◎「当日のお料理に出てくるパンは食べられますか?」

 

「2.シェフがあいさつに出てくる会場の見るポイント」

続いて、お料理が食べ終わるとシェフが決まって出てくる場合あります。

まぁ、個人的な意見では出てこなくていいのですが・・・

その時、「話がうまい、喋り上手」もしくは「ちょっと、口下手そう」

この2つに分かれます。

 

これは主観ですが、私は和食、洋食のキッチンでもホールでも

働いてましたし自分で何百万と投資をして様々なレストラン巡りも

致しましたので適当に言うのではなくて自分の感覚値の話ですが

私がブライダルフェアに行ったなら間違えなくっ!!!!

 

「ちょっと、口下手そう」

 

で話が途中で止まってしまうようなシェフを信じます。

そのくらい、料理にずっと夢中すぎているので自分の腕を

磨く事や完成を磨く事、顧客を満足させることに趣を置いている方です。

 

話はちょっと脱線しますが昨年、私の親友が結婚式を挙げましたが

下見中に最後、2つの会場に候補が残りました。

決めてはお料理だったので良くしゃべるシェフの

会場に一旦、成約をしてお申込金も払って(後で返金される確約を取って)

最終、料理で決めるから翌週に成約済みのその会場に行って

お料理を食べたそうですが最初から生鮮類の食材のパフォーマンスから入り

味は普通だったそうです。肉はちょっと固めで最後の鯛茶漬けには

思いっきり「ウロコ」が入っていたそうです(-_-;)

たまたまかもしれませんが「ありえない」ですよね・・・

ちなみに京都の会場です。

 

という事で、シェフは「話ベタ」な方を選ぶといいでしょう!!

 

「3.お料理のサービスマンが提供する際」

最後になりますがお料理はウエディングプランナーではなくて

サービススタッフというまぁ、レストランホールスタッフのような

バシッと決めた方が提供されることが殆どです。

その際にいくつか見るポイントを言います。

 

1つ目は「お皿の持ち方」これは凄く大事です。

私は自分が飲食をしていた時によく注意されました。

出来る限り、お皿は「ふち」を持ち「手のひら」の肉厚の部分で

挟んでお料理を提供するのが良いとされています。

間違っても親指の先がお皿の料理のソースに近い位置になったり

することは言語道断です。

簡単にたとえますと、居酒屋で味噌汁頼んで持ってきたスタッフが

お椀が熱いからと言ってお椀のふちの所に指かけたのを飲みたいですか?

「まぁ、そういうことです」

 

2つ目はそのスタッフに知識があるかどうか?

ちょっと、嫌味ですがやはり人不足なのでどうしたってアルバイトを使います。

別にアルバイトを使う事がどうこうではないです。

ただ、それは店舗の都合であって、新郎新婦には全く関係のない事です。

一生に一回の結婚式を決めに来ているのに昨日は言ったばかりのような

何を聞いてもすぐに答えてくれないスタッフが料理提供されたら

結婚式当日もそうやってないがしろにされるのではないか?と

不安が募ると思いませんか?

たまたま・・これがあっちゃいけないのが結婚式なんです。

意地悪な質問をしてください・・・と言ってはいません。

簡単な事でいいんです。

 

「卵アレルギーの場合はお料理どうなりますか?」

「コース料理ってアレンジできるんですか?」

「フリードリンクってどんなものが出ますか?」

「私たちは当日、料理食べられますか?」

 

どんどん聞いてみましょう!

 

3つ目はやけにサービススタッフが話しかけてくるかどうか?

これはシェフの時と同様です。

空気を読んで、何かの会話きっかけで盛り上がるのは

これは大いに結構です。

ただ、即決を狙う会場に良くあるのがサービススタッフが

やけに話しかけてきて、やたら他社の情報を聞いたり

聞いてもいないのに急に来て料理の話では無くて

会場の話をプランナーのように語りだしたりという風に

雰囲気で煽ろうとする会場があります。

そして、そういうフレンドリーなスタッフが皆様の緊張を

当日は緩めてくれるんです。とプランナーもドヤ顔で言います。

 

まぁ、これはこれで一理あると思います。

 

 

「がっ!!!!」

 

フレンドリーでいいかどうかはご両家にもよります。

親しき仲にも礼儀ありです。

最初のブライダルフェアの段階ではつかず離れずどちらかというと

一歩、ひいてる位がちょうどいいのでは?と思います。

 

まぁ、とにかく、関係ない事のおしゃべりが多い方には

気を付けましょう!!

 

では、3連休、素敵なブライダルフェアにいってらしゃいませ~♪

困ったら、お節介なウエディングプランナーまでご相談ください。

 

インスタグラムやってます

 

ツイッターやってます

 

問い合わせはこちら

 

フェイスブックやってます

 

失敗をしない為の結婚式セミナーの予約はこちら

 

メールの問い合わせはこちら