わがままを言って困らせたこともたくさんあると
思いますが私たちのやりたいことを全て叶えて
くださり本当にありがとうございました。
もう一度したいと思うぐらい楽しいくて
幸せな時間を過ごせました。
岡崎さんやスタッフさんが細かいところにまで
気配りをしてくださったので参列していただいた
皆様からも素敵な式だった、楽しい披露宴だったと
言ってもらえました。
岡崎さんと出会えたご縁に感謝しています
提案も大きな会社では出来ない様なフレキシブルな
ものばかりだったので、メリットばかり。
やってみたいなと思うことがあったらとりあえず
相談してみることが大事だと思います。
細かいところまで凝った演出をしたい方や
理想の結婚式プランがある方は絶対に
エッジウエディングがいいと思います。
海外ウエディングをされた方で1.5次会を日本で
行いたい方は式場もエッジウエディングに限ると思います。
会場:ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
よくスタッフの方のせいで嫌な思いをした。と聞きますが、ラスイートは
本当に気持ちよく最高の1日を作ってくださいました。
それは私たちだけでなく、列席者の方に対しても最高のおもてなしを
してくださったんじゃないかなと思います。
もちろん式場の雰囲気もロケーションも最高ですっ!!
長いようであっという間の結婚式前の期間。
忙しくて大変な方も多いと思いますが、
ゲストの方に楽しんでもらえるように、
もちろん自分達も楽しんで
準備も当日も過ごして下さい!
一生の思い出になる結婚式、
後悔のないように出来る範囲で
頑張って下さい!
迷ったり困った時はプランナーさんが
アドバイスをくれたり相談にのってくれるので
すごく心強いです!
きっともう一度 結婚式を挙げたくなる
そんな1日になると思います。
2018年4月14日 小屋様
会場:ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
2週間前からチェックしていた天気予報。
雨。
ずっと恐れていたことでした。
当日、チャペルでの写真撮影の時にポツリ・・
泣きそうでした。
しかし、楽しみにしていたガーデン演出の
タイミングで、キャプテンが
「いま雨があがっているので、いきましょう!」
と言ってくれ、地面の水を吹いてくれ、
夢だったガーデン演出ができました!
たくさんの優しさに気づくことができ、
初めて雨でよかったなと思いました。
最幸の日の1日でした!
2018年5月3日 持井様
会場:ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
私たちのテーマは【おもてなし】
演出があまりない分ゲストと関わる時間が
増えたのでとても楽しめました。
挙式では普段は照れくさくて言えない
「いままでありがとう 」が
言えたので良かったです!
2018年5月26日 青山様
会場:ハイアットリージェンシー大阪
会場:ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
みんなと一緒に写真を撮ること。
いろんなシチュエーションで、いろんな場所で、、
たくさん写真を撮る時間を設けることを
一番大事にしていました。
はじめて見た会社の仲間たちのドレス姿が
とてもきれいで、一緒にたくさん写真を撮ることが
できて、うれしかったです!
会場:ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
ゲストの方々へのおもてなしを一番に考えて
準備し、当日を迎えました。
たくさんの方々に支えられてこの晴れの日を迎えることができ、
みなさんに感謝しています。
思い出に残るような式にしたいと思っていましたが、
それが実現できて本当に良かったです。
僕たちは最初結婚式に対する知識が全くありませんでした。
一度大手会社の方に話を聞きに行ったのですが
話を聞いているうちに候補の式場が次々と埋まってしまっている状況と聞き、自分達が行いたかった日程は既に空いていなかったです。
その日に、岡﨑さんにも結婚式の話を聞く事ができ
そこで結婚式のいろはを教えていただけました。
岡﨑さんに担当してもらいたいと感じお願いする事にしました。
担当プランナーが違えば、僕達の結婚式は全く
違うものになっていたと思うしここまでやりたい事を
できてはいないと断定できます。
2019年8月11日 清水様
会場:ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
「プランナーによって結婚式の満足度が
大幅に変わるといっても過言ではない」と
思います。
プランナーさんが新郎新婦に親身になり、
二人を理解してくださり、イメージや考えを
明確にするということができなければ
いくら会場が良くても満足できる結婚式には
ならないと思います。
会場選びよりプランナー選び。重要ですよ。
2020年3月28日:氏丸様 桑原様
会場:ハイアットリージェンシー大阪
当日良い時間を過ごせるようにするためには
お互いの絶対にやりたいことをや
したくないことを明確にする必要があります。
よく2人で相談することが大事です!
一生の思い出になるので、頑張りましょう!